MENU
  • ホーム
  • 更新情報・English
    • 日本語
    • English
  • 施療案内
    • オステオパシー
    • リフトアップ整顔
    • イラストで見る症例解説
    • お客様の声
  • 店舗紹介
    • 当院5つの特徴
    • 院長プロフィール
    • 料金について
    • メディア掲載・評判
  • アクセス・運営会社
  • ご予約・予約状況

オステオパシー治療の...| 東京オステオパシー フローティング

東京オステオパシー フローティング【神楽坂・飯田橋】
  • ホーム
  • 更新情報・English
    • 日本語
    • English
  • 施療案内
    • オステオパシー
    • リフトアップ整顔
    • イラストで見る症例解説
    • お客様の声
  • 店舗紹介
    • 当院5つの特徴
    • 院長プロフィール
    • 料金について
    • メディア掲載・評判
  • アクセス・運営会社
  • ご予約・予約状況

健康コラム

  1. HOME
  2. 健康コラム
2022年11月15日 / 最終更新日 : 2022年11月26日 Floating 健康コラム

オステオパシー治療の定期ケアにおすすめの頻度や施術間隔は?

当院に通われているクライアント様の最近のデータを円グラフでまとめてみました。 ここ3年あまりの概算データにはなりますが、これからご来院や定期ケアをお考えの方のご参考になれば幸いです。   当オステオパシーのお客 […]

2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月31日 Floating 健康コラム

院内の窓ガラスに有害な紫外線と赤外線をカットする特殊フィルムを施工いたしました。熱射病、日光アレルギーのお悩みもご相談ください。

院内の南面に当たる三面窓にUV(紫外線)+赤外線カットの特殊フィルムを施工いたしました。 当院は6階で周りに高い建物もなく、院内はとても明るいのですが、今年の異常な熱波と太陽光に対する空間療法として、窓面の磁場調整を行い […]

2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 Floating 健康コラム

X49ライフウェーブパッチを追加導入 幹細胞の活性化と作用機序、新しい発見について

Floating Inc.(東京都新宿区神楽坂6-69 代表:白澤啓)は、米国Lifewave.Inc(9775 Bussinesspark Ave,SanDiego,CA 92131, USA)の家庭用医療機器、最新の […]

2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 Floating オステオパシーの症例一覧

緑内障、眼圧亢進のリスク回避へ、眼圧を下げるために必要な全身調整について

今年に入ってから緑内障と眼圧亢進にお悩みのクライアントが数名来られています。 緑内障と眼圧亢進…医療的にみた病名や症状は同じでも、オステオパシー徒手医学で全身を診るとその要因やリスク対策は人それぞれです。 今 […]

2021年11月2日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 Floating オステオパシーの症例一覧

オステオパシーの経絡治療【胃経、脾経】と関連する症状について

オステオパシーの経絡治療【脾経】と関連する症状   脾経(イラスト:右側)は胃と表裏一体の関係にあり、膵臓や脾臓の働きに関わります。 脾は陰経で、胃は陽経として協調して働き、食べ物の消化・栄養素の吸収と運搬など […]

2021年9月15日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 Floating 健康コラム

幹細胞の活性化と自律神経の回復促進に。ライフウェーブパッチ療法を導入。

Floating Inc.(東京都新宿区神楽坂6-69 代表:白澤啓)は、米国Lifewave.Inc(9775 Bussinesspark Ave,SanDiego,CA 92131, USA)の家庭用医療機器『ライフ […]

2021年9月6日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 Floating オステオパシーの症例一覧

オステオパシーの経絡治療【心経、小腸経】と関連する症状について

オステオパシーの経絡治療【心経】と関連する症状   心経(イラスト:左側)は心臓と血管システムや精神面の状態とかかわりの深い経絡です。 心臓と血管(動脈系)は全身に血液をめぐらせて、身体の様々な組織、内臓に栄養 […]

2021年8月3日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 Floating アレルギー・免疫疾患と整体

【新型コロナウイルス対策】呼吸器、胸腺、骨髄、脾臓、腸、リンパ管まで免疫の質を高めましょう。

新型コロナウイルス対策として、当院では自己免疫を高めるための特別な免疫療法を行っております。 緊急事態宣言に合わせて、施術をお申し込みの全ての方に無料で提供させて頂きます。 まず医学的にみると自己免疫を高めるためには、免 […]

2021年7月8日 / 最終更新日 : 2021年7月8日 Floating オステオパシーの症例一覧

左目の白内障手術後に、右脚の裏側が突っ張っる、歩きにくさの要因と施術例

左目の白内障の手術後を受けた60代女性の症例です。 術後に視力や視野は順調に改善しているのですが、その後の数日の入院静養の間に、思わぬ脚の異変が出現。 右脚の裏側が急激に突っ張り、寝ても立っても気になる日が続いているそう […]

2021年6月30日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 Floating オステオパシーの症例一覧

オステオパシーの経絡治療【心包経、三焦経】と関連する症状について

オステオパシーの経絡治療【心包経】と関連する症状   心包経(イラスト:左側)は心臓を包む膜である心膜の機能とかかわりのある経絡です。 心膜は心臓を保護する緩衝作用をもち、心臓が感じ取る様々なストレス(構造力学 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

  • 最新のご予約状況
  • パッチエイド3種を追加導入しました。関節軟骨の栄養、生理痛の緩和、血糖値と耐糖能向上のサポートに。
  • 後頭部の重さ、頭痛、頭がぐらつく、頭が支えられない、めまいの原因と施術例
  • 【症例13件を追加】遠隔施療 プラスレメディの内容をグレードアップ
  • オステオパシー治療の定期ケアにおすすめの頻度や施術間隔は?

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
東京オステオパシーのご案内
治療案内
  • オステオパシー
  • リフトアップ整顔
  • イラストで見る症例解説
  • お客様の声・口コミ
店舗紹介
  • 当院5つの特徴
  • スタッフ紹介
  • 料金について
  • 掲載情報
都内店舗のご案内
  • 神楽坂院(東京都新宿区)
  • オンラインショップ
03-6206-8268
お問い合わせボタン
  • ホーム
  • 更新情報・English
  • 施療案内
  • 店舗紹介
  • アクセス・運営会社
  • ご予約・予約状況
東京都内のオステオパシー専門院

Floating(フローティング)

《店舗のご案内》
オステオパシーFloating 神楽坂院
東京都新宿区神楽坂6-69うらしまビル6階

 

治療案内
● オステオパシー 
● リフトアップ整顔
● イラストで見る症例解説● お客様の声

店舗紹介
● 当院5つの特徴
● スタッフ紹介
● 料金について
● 掲載情報

アクセス・運営会社

お知らせ・更新情報

お問い合わせ
● ご予約・予約状況● Q&A● English Page

Copyright © 東京オステオパシー フローティング【神楽坂・飯田橋】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.