オステオパシーのサトルボディ調整で変わり得る11の運気【前編】
サトルボディとは私達の身体の外層を取り巻いているエネルギー体を意味します。
肉体よりも精妙で目では見えませんが、何重ものエネルギー層で多くの情報管理やエネルギー調整をしています。
サトルボディに現れる緊張や制限、エネルギー的な傷や歪みというのは、過去(前世や幼少期の影響も含む)から現在の経験や傾向、将来の予期的なサインが出てくると考えられています。
オステオパシーは一般的には肉体を整える全身整体なのですが、施術者が繊細な意識や感性を身につけてクライアントの高次エネルギーに許容されると、サトルボディまでの調整や深いヒーリングが進められるようになります。
このページではオステオパシーで変わり得る11の運気とサトルボディへの影響について、これまでの施術経験の一部をシェアさせて頂きます。
①サトルボディと仕事運
仕事に関わる意識、考え方、価値観などはサトルボディの変化とともに変わり始めます。
仕事の本質は他者や社会への貢献ですので、必ずしも自分の希望通りでなくても仕事運は問題ありません。
仕事に新鮮さを取り戻したり、創造性や発展性のあるアイデアや方向性を見出せるようになったら仕事運が高まっているサインです。
オステオパシーでサトルボディ調整まで進めることによって、仕事に対する自分の願望や理想のイメージを現実的に引き寄せられる方も多いです。
②サトルボディと家庭運
先祖から引き継いでいる問題、両親や兄弟姉妹との関係、婚約者との関係、子育てや子供に関わる問題が含まれます。
家庭運のエネルギーが枯渇していると、サトルボディのエネルギー層は薄くなり、穴が開いていたりスカスカしているのが分かります。
子供や家族、友人などの負担をご自分のサトルボディで肩代わりして、減らすことができるエンパス体質(水、陰の共鳴、吸着気質)の方は、肉体からサトルボディまでのオステオパシー施術がとても役立ちます。
③サトルボディと恋愛運
恋人との関係、恋愛に関する思い、意識から行動全般が含まれます。
恋愛運のエネルギーが枯渇している状態で、無理に行動してしまうとさらにサトルボディが不安定になる方が多いように感じます。
恋愛運のエネルギーが高い方に共通するのは、恋愛の型がシンプルで他人に対してもオープンな関係であるという点です。
サトルボディにはこれまでの恋愛の経験に伴う、未処理のエネルギー(想いや感情)が残っていることが多く、これが他の運気の流れを妨げている方を時々見受けます。
サトルボディを段階的にクリアリング(浄化)し、新しい意識で恋愛運を高めていくことが大切です。
④サトルボディと対人運
人間関係や人付き合いの問題が含まれます。
過去のイメージや固定観念をひきずるような付き合い、馴れ合いや成長性のない付き合い、興味か関心のない付き合いで消耗しがちです。
新しいことへのチャレンジ、意見や考え方の違う人との付き合い、スピート感やテンションの違う人との付き合いは、最初ストレスを感じたりしますね。
しかし長期的な視点でみるとサトルボディを成長させて、他の運気のバランス、柔軟性と許容性を高めている場合も多いのです。
対人関係のストレスが続いていて、心身に不調を感じている方はぜひ当院に一度ご相談下さい。
⑤サトルボディと貯蓄運
お金や財産に関する問題を含みます。
サトルボディに存在している知識や経験、成果も貯蓄運と考えられます。
お金が裕福であっても貯め込んでばかりで有効活用できなかったり、使い道や使い方によっては他の運気を下げてしまうケースが多いです。
一方でお金に関係なく自分なりの知識や経験を他者のために活かし、振舞っているような方はサトルボディが充実し、お金を超えた豊かさを身に付けます。