施術の心得&健康コラム

泌尿器と住居の排水排管のつながり

先月末に居住マンションの排水管の大規模クリーニングが行われたという、あるクライアント様の身体の変化をシェアいたします。

排管の大掃除の少し前くらいから腰痛が激化、持病の膀胱炎などが再発したそうです。

オステオパシーの施術では、骨関節系の異常のサインはさほどなく、負担がかかっていたのは泌尿器と下腹リンパです。

内臓では膀胱の裏側、下腹からソケイ部のリンパ組織などが浄化と再生を求めていました。

このように体の外環境である、住居の排水管のクリーニング効果が体内に共鳴して、泌尿器とリンパ組織に浄化を促すことは時々あります。

似たような現象はエアコンのクリーニング、お風呂場のカビの掃除、キッチンの油汚れの掃除、歯科の口腔ケア、病院での精密検査の前後に生じる場合があります。

浄化が必要な組織、体内の場所は人それぞれ異なりますので、毎回お調べします。

些細なことでも体調の変化で気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。